自販機と災害用保管庫を設置

レイノ宣伝隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 自販機と災害用保管庫を設置
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

昨日のことだが、自販機と災害用保管庫を日野市の緑化協会に設置したので写真で紹介しようと思う。

1ヶ月ほど前にもA市役所ロビーに同じものを設置したことを書いたが、少し詳しく説明したい。

自販機は通常のものですが、災害用保管庫は弊社が開発・製造したもので、自販機の飲料メーカーが費用を負担して設置するものです。

但し、どの自販機でも良いというわけではなく、費用対効果が高いもの(よく売れる自販機)に対して協賛してもらえる。

設置場所のオーナーに負担がなくて、地震等の災害があった際のトイレの確保ができるというものだ。

この自販機とのコラボによるトイレによる社会貢献活動は、弊社のみが行っており好評をいただいている。

写真は設置が終了して自販機に飲料を入れる前に、撮影を行ったので中が空になっています。

 この保管庫の中には、携帯用トイレ200枚、ポンチョ15枚、トイレ用テント1基、便座椅子1脚を収納している。

なお、非常時にはオーナーの判断で保管庫を開放して、中に入っている物を無償で使用できる。

次に携帯用トイレとテントに置いて使用する時の状況を示した。

トイレに関しては弊社ホームページをご覧ください。   www.reino.co.jp

臭気と感染症を抑制するためのアイデアが詰まった商品です。

本当は使わないに越したことはないのですが、使いたい時にないのは本当に困る。

考えてみてください。 

1日に約200g/1人 の糞をします。 町内会に100世帯(300人)あると仮定して、もしもの時に朝のトイレは?

仮に10分/1人掛かるとすると、300人×10分〓3000分・・・50時間(トイレに2日間待てますか)

100世帯あったら20~30基のトイレを用意する必要があるのですよ。

 こんなことにならなければ良いのですが、それでは弊社は商売になりません。

コメントを残す

*

Spam Protection by WP-SpamFree

トラックバックURL:
http://blog.reino.co.jp/wp-trackback.php?p=310&_wpnonce=516fe84dfd