敬老の日

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 敬老の日
Share on Facebook
Post to Google Buzz
Bookmark this on Yahoo Bookmark
Bookmark this on Livedoor Clip
Share on FriendFeed
[`grow` not found]

昨日は敬老の日であった。

祝日であることは分かっていたが、敬老の日であるとは知らなかった。と言うより自分には関係ないと、思っていたのだろう。

一般的には、自分だけはそんなに年をとってはいない、と考えている節があり、小生も例外ではない。

それでも、敬老の日に孫たちからプレゼントを贈られると、流石に自覚せざるを得ない。

オマケに「おじいちゃんは歯が悪いから、柔らかいどら焼きにしたよ」には、がっくりだ。

 この贈り物に関しては、日本と欧米では違いがあるように思う。

欧米ではプレゼントされたものをいつまでも記憶しているそうだ。 贈り主が訪ねてくる時、その贈り物を玄関や客室に飾るという。

日本人でもそのような気配りをする人もいるだろうが、一般的ではない。

 日本の仏教では「布施」の考え方がある。 

布施の考え方は、贈った方も貰った方もそれを早く忘れてしまった方が良いのだ。

人に贈り物をしていつまでも覚えているのは、「これは私があげたものだ」と言う事で、あげたことにならないという考え方だ。

あげた人に貸している、場合によっては必要な時には返してくれ、と言っているようなもの、という捉え方だ。

仏教の考え方で、「早く忘れろ」とはこのような意味なのだ。

仏教の考え方は誠に合理的で、貰った事を忘れてしまえばお布施が完了するのだ。

貰った事を覚えていれば、お返ししなければならぬ、という強迫観念に悩まされるからだ。

 

コメントを残す

*

Spam Protection by WP-SpamFree

トラックバックURL:
http://blog.reino.co.jp/wp-trackback.php?p=474&_wpnonce=ef31937c45